これを知ればうなぎが釣れる! すべてはデータ収集!! 千葉のおいしいうなぎの釣れる川!!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 38

  • @unaginolip
    @unaginolip  4 года назад +4

    前回の動画をバックに喋ってます!

  • @koban0518
    @koban0518 4 года назад +3

    大変、参考になりました。ありがとうございました。

    • @unaginolip
      @unaginolip  4 года назад

      参考になれば幸いです☆
      ありがとうございます。

  • @CARPANGRAYuusuke
    @CARPANGRAYuusuke 2 года назад +1

    河口めっちゃいます

  • @CARPANGRAYuusuke
    @CARPANGRAYuusuke 2 года назад +1

    宮城県で釣ってますうなぎ

  • @谷口誠-z2d
    @谷口誠-z2d 4 года назад +4

    闇雲にウナギ釣りしていた訳じゃ無いんですね、でもキープサイズ捕獲率とても高いようで羨ましい限りです。

    • @unaginolip
      @unaginolip  4 года назад +2

      こんにちは!
      そうなんですよ、元々全然釣れなくて10回行って1回釣れる位だったので…
      元々理屈っぽい正確なので狂ったように調べました、論文なんかも見たりしましたが、常識が吹っ飛びましたね☆

    • @ぽちゃりん-s1k
      @ぽちゃりん-s1k 7 месяцев назад

      私は開けた海でしかチャレンジしてないです。というのもキャストが下手すぎて木に引っかかりすぎてゴールデンタイムを失ってしまうからです笑笑
      何度か家の近くにある小さな川でやったことがありますが釣れませんでした。
      そして根掛かりしまくりで地獄です。根掛かりをうまく引っ込抜いた拍子に勢い余って草むらに引っかかることも多々あります。
      こういうところで釣りができる人は「玄人」なんだと思いました。

  • @的中-p4e
    @的中-p4e 4 года назад +2

    成田市に住んでます
    根木名川でぜひウナギ釣りのプロの方が釣りしてみてください
    今年の6
    月にミミズでコイ釣りを子供としてたらバカデカイウナギが釣れて子供の目の前で逃げられてしまいました
    1メートル以上子供の腕位太かったです
    大蛇かと思った位です
    その化け物を釣ってほしいです

    • @unaginolip
      @unaginolip  4 года назад +1

      分かりました!
      このシリーズは以前の動画でルール説明をした通り、海に直接繋がってる川に行くシリーズですので、終わったら行きたいと思います!

  • @ねぼ助-q8c
    @ねぼ助-q8c 4 года назад +1

    そうなんだよね人の言うことより自分で調べてうなぎ居そうなポイント探した方がいいんだよね。自分も上流で探して幅5mほどの脇にそれた川で4pサイズ以上20匹は釣りました。参考程度に

    • @unaginolip
      @unaginolip  4 года назад +2

      ご賛同ありがとうございます!

  • @ra540316
    @ra540316 3 года назад +4

    まん…
    今なんて言おうとしたぁああ!!!笑笑

    • @unaginolip
      @unaginolip  3 года назад +4

      ご察しの通りでござんす(;^ω^)
      すみませんカットせずにアップしてみました…

  • @-ryu2way770
    @-ryu2way770 4 года назад +3

    どの釣りもそうですが親切おじさんs(笑)のお陰でとにかく人のいない場所探しが第一になっています。 
    動画も『超名人の俺が教えてやるぜ』みたいのが多くて、、夜に静かにこっそり大漁したいのです。
    結局おっしゃる通り数々のアドバイス(笑)は当てにならず、自分の感覚で釣っています。千葉県より。

    • @unaginolip
      @unaginolip  4 года назад

      千葉県仲間ですね☆

  • @kengoijima8440
    @kengoijima8440 4 года назад +2

    初めまして、かなり鰻を釣りたいのですが餌はやはりミミズですか?蟹も餌になるらしいのですが河口では何が1番釣れる確率が高いですか?弟子にして下さい!

    • @unaginolip
      @unaginolip  4 года назад

      はじめまして、コメントありがとうございます!
      弟子だなんてとんでもないです、私も修行中の身ですのでご一緒に精進して参りましょう☆
      餌による釣れる確率は川の環境で違いますので、私は安定のミミズで挑む事が多いですよ!
      参考になるか分かりませんが是非チャレンジしてみてください!

    • @kengoijima8440
      @kengoijima8440 4 года назад +2

      返事ありがとうございます😊やはり暗くなってからしか釣れないのですかね?昼間とか朝方とかには釣れないんですかね😩?

    • @unaginolip
      @unaginolip  4 года назад +3

      そうですね、暗くなくても釣れますが難しいと思いますよ、目の前に餌を落とせれば1日中釣れますが至難の業なので暗くなってからのほうが簡単ですよ☆

    • @kengoijima8440
      @kengoijima8440 4 года назад +2

      @@unaginolip もう今の時期は釣れないのですか?

    • @unaginolip
      @unaginolip  4 года назад +3

      一年中釣れますがヒット率が著しく低下します、なかなか釣れないので夏がメインですね、今頃釣れたのは脂がたっぷりで美味しいですよ☆

  • @riri-tube22
    @riri-tube22 4 года назад +3

    いつも見てますよー🤤連れてってくださーい🥺

    • @unaginolip
      @unaginolip  4 года назад +3

      サンキュー!行こう行こう!

  • @nopposan-nk1sf
    @nopposan-nk1sf 4 года назад +2

    Lip君の考えに賛成。釣り人の蘊蓄はは余り当てにならないと言うのが私の考え。西洋の諺に「釣り人は誰もが嘘つき」と言うのがあるくらい。
    恐らく特別な理由がなければどの川でも釣れると思うよ。うなぎの生命力はすごいね。

    • @unaginolip
      @unaginolip  4 года назад

      ご賛同ありがとうございます!
      その通りだと思います、どこでも釣れますよね☆

  • @tkg7196
    @tkg7196 3 года назад

    九十九里の河口で釣りたいんですけど釣れますかね?

  • @うなぎ社長
    @うなぎ社長 4 года назад +1

    丁度今年からウナギ釣りを始めるも全然釣れなくて、色んなウナギの動画を見てやってるんですが中々釣れないです。(TT)
    河口でもミミズですか?
    何時もイソメを河口だと買うんですがイソメでウナギ釣ったことありません。

    • @unaginolip
      @unaginolip  4 года назад +3

      コメントありがとうございます!
      基本的にはミミズです、海でもミミズなのですが、塩分濃度によってヘタるので、交換時期が変わりますよ☆
      頑張ってください、また何かお力になれればいつでもご質問ください☆

    • @うなぎ社長
      @うなぎ社長 4 года назад +2

      ありがとうございます😊
      頑張ってみます。

    • @うなぎ社長
      @うなぎ社長 4 года назад +2

      参考にしてやったら爆釣でしたヤバかったですデケェ奴も釣れて全部で6匹釣れました。
      ありがとうございました😊

    • @unaginolip
      @unaginolip  4 года назад +4

      ホントですか?
      参考になれて良かったです♪
      また何かあればお聞きください☆

  • @lovefact8536
    @lovefact8536 2 года назад

    数字は嘘つかないね。

  • @CARPANGRAYuusuke
    @CARPANGRAYuusuke 2 года назад +1

    満月の日なんて6本あげてますよ‼️うなぎ